
超再生能力
ちょうさいせいのうりょく
超再生能力
Super Rejuvenation
27770341
5346
[魔法|速攻]
①:这张卡发动的回合的结束阶段,自己从卡组抽出这个回合从自己手卡丢弃的龙族怪兽以及这个回合从自己的手卡·场上解放的龙族怪兽的数量。
①:这张卡发动的回合的结束阶段,自己从卡组抽出这个回合从自己手卡丢弃的龙族怪兽以及这个回合从自己的手卡·场上解放的龙族怪兽的数量。
OCG
SC-47 (2001-09-20)
TCG
LOD-047 (2003-06-06)
発動できます。
デッキから「魔导书」魔法カードを手札に加える処理とデッキから魔法使い族モンスターを特殊召喚する処理は、「魔导书的神判」の効果の処理時ではなくエンドフェイズに行われますが、そのような効果も『デッキからカードを手札に加える効果』『デッキからモンスターを特殊召喚する効果』を含む効果にあたります。
以下の効果についても、ダメージステップ以外で発動したのであれば同様に、チェーンして「灰流丽」の効果を発動することができます。
モンスター
「增殖的G」
「焰圣骑士导-罗兰」の①
「结晶少女」の①
「PSY骨架王·Λ」の②
「升龙剑士 威风星·圣骑」の①
「守墓的异能者」の③
「威风妖怪·猫」の①
「安卡栗子球」の②
「稀炼装勇士·铋巫」のモンスター効果
「魔装战士 龙天」のモンスター効果
魔法カード
「超再生能力」
「冷蔷薇的抱香」「深渊之兽 玛格巨龙」
デッキから「魔导书」魔法カードを手札に加える処理とデッキから魔法使い族モンスターを特殊召喚する処理は、「魔导书的神判」の効果の処理時ではなくエンドフェイズに行われますが、そのような効果も『デッキからカードを手札に加える効果』『デッキからモンスターを特殊召喚する効果』を含む効果にあたります。
以下の効果についても、ダメージステップ以外で発動したのであれば同様に、チェーンして「灰流丽」の効果を発動することができます。
モンスター
「增殖的G」
「焰圣骑士导-罗兰」の①
「结晶少女」の①
「PSY骨架王·Λ」の②
「升龙剑士 威风星·圣骑」の①
「守墓的异能者」の③
「威风妖怪·猫」の①
「安卡栗子球」の②
「稀炼装勇士·铋巫」のモンスター効果
「魔装战士 龙天」のモンスター効果
魔法カード
「超再生能力」
「冷蔷薇的抱香」「深渊之兽 玛格巨龙」
点击翻译
フィールド上に表側表示で「神之恩惠」が存在する時に、「超再生能力」の効果によってカードを複数枚ドローした場合、「神之恩惠」の効果によって回復するのは500ポイントだけですか?
それとも、ドローした枚数分回復できますか?
それとも、ドローした枚数分回復できますか?
点击翻译
「小丑与锁鸟」の効果が適用されているターンに、「超再生能力」や「增殖的G」を発動する事はできます。
しかしながら、「超再生能力」や「增殖的G」の発動後、それらの効果によってドローを行う状況になった場合には、「小丑与锁鸟」の効果が適用されている為、カードをドローする事はできません。
しかしながら、「超再生能力」や「增殖的G」の発動後、それらの効果によってドローを行う状況になった場合には、「小丑与锁鸟」の効果が適用されている為、カードをドローする事はできません。
点击翻译
「神殿守卫者」が自分フィールド上に存在する場合でも、相手プレイヤーは「超再生能力」の”カードの発動”をする事はできます。
しかしながら、「超再生能力」のエンドフェイズ時の処理を行う際に「神殿守卫者」が自分フィールド上に存在する場合には、「超再生能力」の処理を適用する事はできず、ドローする事はできません。
(「超再生能力」の”カードの発動”時に「神殿守卫者」が存在せず、その後、エンドフェイズ時に「神殿守卫者」が存在している場合でも、同様に「超再生能力」の処理を適用する事はできず、ドローする事はできません。)
しかしながら、「超再生能力」のエンドフェイズ時の処理を行う際に「神殿守卫者」が自分フィールド上に存在する場合には、「超再生能力」の処理を適用する事はできず、ドローする事はできません。
(「超再生能力」の”カードの発動”時に「神殿守卫者」が存在せず、その後、エンドフェイズ時に「神殿守卫者」が存在している場合でも、同様に「超再生能力」の処理を適用する事はできず、ドローする事はできません。)
点击翻译
相手のモンスターゾーンに存在するドラゴン族モンスターを対象として「灵魂交错」を発動しているターンです。
その相手のドラゴン族モンスターをリリースして、モンスターをアドバンス召喚した場合、その相手フィールドからリリースしたドラゴン族モンスターの分も、「超再生能力」の効果でエンドフェイズにドローする事ができますか?
その相手のドラゴン族モンスターをリリースして、モンスターをアドバンス召喚した場合、その相手フィールドからリリースしたドラゴン族モンスターの分も、「超再生能力」の効果でエンドフェイズにドローする事ができますか?
質問の状況の場合、ドローする事はできません。
「超再生能力」の効果によってエンドフェイズにドローするカードの枚数は、そのターンに自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスターの数と、自分の手札・自分フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数の合計によって決まります。
質問の状況のように、「灵魂交错」の対象となり、相手フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数は含まれません。
「超再生能力」の効果によってエンドフェイズにドローするカードの枚数は、そのターンに自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスターの数と、自分の手札・自分フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数の合計によって決まります。
質問の状況のように、「灵魂交错」の対象となり、相手フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数は含まれません。
点击翻译
「超再生能力」の効果で複数枚ドローする場合、一度にドローしなければなりませんか?
エンドフェイズ時に、「超再生能力」の効果によって複数枚のカードをドローする場合、一度にドローしなければなりませんか?
それとも、1枚ドローした後に、速攻魔法カードや罠カードを発動し、その効果処理が終った後に再びドローする効果処理を行う事はできますか?
それとも、1枚ドローした後に、速攻魔法カードや罠カードを発動し、その効果処理が終った後に再びドローする効果処理を行う事はできますか?
「超再生能力」の効果によって、エンドフェイズ時に複数枚のカードをドローする場合、一度の効果処理にて、複数枚をドローします。
したがって、「超再生能力」の効果処理を、複数回に分けてドローする事はできません。
したがって、「超再生能力」の効果処理を、複数回に分けてドローする事はできません。
点击翻译
エンドフェイズに「超再生能力」を発動した場合、ドローする処理はいつ行いますか?
自分がフィールドのドラゴン族モンスター2体をリリースしているターンです。
このターンのエンドフェイズに手札から「超再生能力」を発動した場合、『このターン自分が手札から捨てたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分が手札・フィールド上からリリースしたドラゴン族モンスターの枚数分だけ、自分のデッキからカードをドローする』処理はいつ行われますか?
このターンのエンドフェイズに手札から「超再生能力」を発動した場合、『このターン自分が手札から捨てたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分が手札・フィールド上からリリースしたドラゴン族モンスターの枚数分だけ、自分のデッキからカードをドローする』処理はいつ行われますか?
「超再生能力」のカードの発動がエンドフェイズに行われた場合でも、そのカードの発動の際のチェーンブロックの効果処理中にドローが行われる事はありません。
「超再生能力」のカードの発動時の処理が行われた後に改めて効果処理を行う事になります。
(エンドフェイズにドローを行う処理にチェーンブロックは作られません。)
「超再生能力」のカードの発動時の処理が行われた後に改めて効果処理を行う事になります。
(エンドフェイズにドローを行う処理にチェーンブロックは作られません。)
点击翻译
「灵庙守护者」の『①:ドラゴン族モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる』効果を適用して、自分は「巨神龙 闪耀」をアドバンス召喚しました。
このターンに、自分が「超再生能力」を発動した場合、『①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、このターン自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする』効果によって、何枚のカードをドローする事ができますか?
このターンに、自分が「超再生能力」を発動した場合、『①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、このターン自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする』効果によって、何枚のカードをドローする事ができますか?
質問の状況の場合、「灵庙守护者」は自身の効果によって、2体分のリリースとして扱い、「巨神龙 闪耀」のアドバンス召喚が行われていますが、『このターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数』は「灵庙守护者」1体のみです。
したがって、「超再生能力」の効果でドローする枚数は1枚になります。
したがって、「超再生能力」の効果でドローする枚数は1枚になります。
点击翻译
ドラゴン族のモンスタートークンがリリースされた場合、「超再生能力」の効果でドローできますか?
「巨神龙的遗迹」の『②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を墓地へ送って発動できる。自分フィールドに「巨龙衍生物」(ドラゴン族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する』効果によって特殊召喚されている「巨龙衍生物」1体をリリースして、自分は「异次元龙」をアドバンス召喚しました。
このターンに、自分が「超再生能力」を発動した場合、『①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、このターン自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする』効果によって、ドローする事はできますか?
このターンに、自分が「超再生能力」を発動した場合、『①:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、このターン自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスター、及びこのターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする』効果によって、ドローする事はできますか?
質問の状況の「巨龙衍生物」のように、ドラゴン族のモンスタートークンが自分フィールドからリリースされた場合、そのモンスタートークンも『このターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数』に含まれます。
(したがって、「超再生能力」の効果でドローする事ができます。)
(したがって、「超再生能力」の効果でドローする事ができます。)
点击翻译
日文名 | 超再生能力 |
---|---|
英文名 | Super Rejuvenation |
YGOPro译名 | 超再生能力 |
简中官方译名 | 超再生能力 |
Master Duel译名 | 超再生能力 |
NWBBS译名 | 超再生能力 |
CNOCG译名 | 超再生能力 |
Yugipedia译名 | |
Master Duel日文名 | |
Master Duel英文名 |
- 2019-08-03DBMF-JP043 デッキビルドパック - ミスティック・ファイターズ -
- 2016-02-06SR02-JP027 ストラクチャーデッキR - 巨神竜復活 -
- 2011-08-13BE02-JP129 BEGINNER'S EDITION 2 [ 2011 ]
- 2004-12-09BE2-JP162 BEGINNER'S EDITION 2
- 2003-04-24DL5-043 DUELIST LEGACY Volume 5
- 2001-09-20SC-47 Struggle of Chaos - 闇を制する者 -
- 2020-01-01LART-EN013 The Lost Art Promotion
- 2019-11-22MYFI-EN052 MYSTIC FIGHTERS
- 2013-10-11LCJW-EN287 LEGENDARY COLLECTION 4 JOEY'S WORLD MEGA PACK
- 2005-07-27DB2-EN162 DARK BEGINNING 2
- 2003-06-06LOD-047 LEGACY OF DARKNESS